こんにちは、ライブチャットジュエルグループ代表の"やり方よりも考え方"ブログの更新です。
9月より、新たに試みている企画です。
9月より、新たに試みている企画です。
目標達成発表会とは?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1.月末の店舗ミーティング時に事務所のみんなへ翌月の目標を発表します。
月をまたぐ前(月末)に翌月の発表することが大事です。
数字の目標だけでなく、数字以外の目標も発表します。
例えば、『来てくれたお客様全員に心のこもったメールをする。』とか
『風邪を引かないように、栄養バランスを考えた食事をする』などです。
2.一ヶ月間、自分で立てた目標と向き合います。
もちろん管理者は、共有して女の子の目標と向き合います。
3.月末にはまた翌月の目標発表をします。
また月が終わる前に、翌月の目標の発表をします。
管理者は、この目標を女の子と共有します。
目標の共有の大事さは以前の記事でも書きました。
《目標はなんでもいい、大事なことは共有すること》
http://blog.lc-jewel.jp/archives/33278593.html
4.翌月の月初に行う、目標達成発表会にて、目標達成者が以下の項目についてプレゼンをします。
これが当店でやっているMISSIONです。
目標達成者だけが味わえる"やりがい"です。
ぜひ、以下の項目について、仲間へあなたの想いを伝え、MISSIONにチャレンジしてみて下さい。
(15分以上)
◆どんな目標だったか?
◆その目標を立てた時の気持ち・考え・計画
◆目標達成までのストーリー・エピソード
◆目標達成を確信した時期・出来事
◆目標達成して現れた変化・気持ち
◆後の目標・計画
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
最初の月(9月)に参加した子は6名おりましたが、達成した子は1名のみでした。
そんな店舗がですよ!!
な、な、な、なんと!!!!
な、な、な、なんと!!!!
10月は6名中5名が自分の立てた目標を達成したのです!!
しかも、9月より目標は下げたわけではありません。
むしろ、上げた子もたくさんおりました。
僕自身もたった2ヶ月でこんなにも効果が出るなんてビックリしてしました。
きっと9月の目標達成発表会の「シーン・・・。」っていう雰囲気に耐えられなかったんでしょう。笑
僕も悔しかったけど、一番悔しかったのは女の子たちかもしれません。
きっと9月の目標達成発表会の「シーン・・・。」っていう雰囲気に耐えられなかったんでしょう。笑
僕も悔しかったけど、一番悔しかったのは女の子たちかもしれません。
正直、10月はジュエルグループ全体で今年一番の売り上げが冷え込んだ月でした。
が、しかし!目標達成発表会を試みた仙台店は前月比125%アップしたのです!
が、しかし!目標達成発表会を試みた仙台店は前月比125%アップしたのです!
みんなが楽しそうに発表をしている顔をみていたら、不景気だとか・やり方が悪いとか・全く関係ないんだなって思いました。
要は”やりがい"なんじゃないかな?って。
コメント